« ラリージャパン2008写真整理終了 | メイン | 焼きたてパンの店 どんぐり »

エルトゥールル号発掘調査

「皆様をお迎えに参りました」
タイで足止めを喰らった日本人を救出に向かったJALの特別機がウタバオ空港から帰国の際、機長がこうアナウンスしたらしい
記憶に新しい昨年タイのスワンナプーム国際空港を反政府団体が占拠事件
アジアの拠点となるハブ空港が閉鎖されたこともあり、日本人1万人がタイに足止めされた
膠着状態はいつまで続くのか・・・・・・全員帰国できるまで1ヶ月などとも予想された
そんな中、JALは特別機を手配し迎えに行ったそうな
スワンナプーム国際空港ではなくウタバオ空港へ
ただ利用できるはずのウタバオ空港では給油できそうもない
給油出来ないという事は往復するには燃料が足らず、帰路に香港か沖縄に給油に降りそれから成田へ戻るということになった
ちなみにこの特別機が成田に舞い戻った時には機内が拍手でわいたそうだ
ここまで無理をして救出に向かったのには、過去に苦い経験があるからだと思う

今から24年程前、中東ではイラン・イラク戦争の最中
当時イラクのサダム・フセインがスポークスマンを通じてこう宣言した
「いまから48時間後、イラン上空を航行するすべての航空機はイラン空軍の攻撃対象となる」

イランにいた日本人は300人近くいたが、イランから自力で脱出できたのはごくごく僅か
テヘランでは爆撃に怯え、皆命の危険を感じていたそうだ
そんななか政府の対応も遅れに遅れたようだ
頼みの綱のJALも組合の反対?もあり救援機の手配が出来なかったそうだ
まあ民間機にそこまで求めるのには無理があると思う
結果政府もそうだがJALもそのときイラクで絶望している日本人を見捨てた形になってしまった
こんな汚点があったからこそ、今回の迅速な特別機の手配があったのはないだろうか

で、ここからが本題です(長文失礼)
絶望の淵から日本人を救ったのはトルコ政府でした
いろいろな説があるようだが、大使館もしくは商社を通じた要望にトルコ政府は救いの手を差し伸べた
空襲警報が鳴り止まないテヘランのメヘラバード空港へトルコ航空の2機が迎えにきて日本人全員が救出されたそうだ
離陸はサダム・フセインの定めたタイムリミットまでほんの数時間といわれています
ちなみにオスマントルコの威光もむなしく現在のトルコの経済は劣悪で多くのトルコ人が、ここイラクに出稼ぎにきていたはずだった
同朋を救うはずのこの救援機を何故、我々にと多くの日本人が思ったそうですが
この救出劇の裏には親日家トルコの姿があったようです
救出機の乗務員は日本人救出に喜んで志願したそうです

皆エルトゥールル号遭難の際の救出劇を知っていてその恩返しがしたいとのことだったそうだ
ところでその「エルトゥールル号」って何??????????


知られざる日本トルコ交流史(You Tube動画)


flash倉庫:日本とトルコ
 


ちょっとはしょりますが
今から約120年前、明治天皇に謁見するためトルコから全権特使と同行の600名のトルコ人がエルトゥールル号に乗り込み訪れていた
ところがそのエルトゥルル号は帰路和歌山の沖で台風に合い遭難
多くの人が亡くなりました
ただそんななか69名を救出し礼を尽くし、本国まで送還したそうだ
この事実は日本人よりもトルコの方々の方がいまでもよく知られている話のようです

そんな訳で無事イランから救出した事に対し日本政府は礼を尽くさねばと思ったらしいが、当のトルコからはエルトゥールル号の時の借りを返しただけですよと一言いわれたようだ

そんなトルコ・日本友好のきっかけとなったエルトゥールル号の遺物引き揚げが進められているとの記事を産経新聞で読んだ
記念館でも出来れば一度訪れてみたい
そうそう親日家のトルコにも行ってみたいものですね


41TVVeeZqYL._SS500_.jpg
 

写真はそんな物語り
"東の太陽、西の新月?日本・トルコ友好秘話「エルトゥールル号」事件"

涙なしには読めない1冊です

コメント (6)

R:

興味深いお話・・・今度探して読んでみます。

Rさん こんにちは

そして今年も宜しくお願いいたします
是非とも釣りかキャンプでご一緒願いたいものです

>興味深いお話・・・今度探して読んでみます。
長文お読みいただきありがとうございます
この本、泣けますよ(T_T)

あいちゃんパパ:

日韓ワールドカップのときもそうでしたが
トルコ人てほんとに義理深い人たちですよね~

あいちゃんぱぱさん こんにちは
今年も宜しくです

>日韓ワールドカップのときもそうでしたが
>トルコ人てほんとに義理深い人たちですよね~

そういえば日本vsトルコ戦の後「ありがとう」の横断幕ありましたね
阪神大震災の時のプレハブの宿泊施設のお古をトルコ地震の被災者に提供したお礼だったかな

呂比須:

このことや、日本人は勤勉な民族ということで、トルコの方には日本人好意もたれているんですよね。

食い物が美味いらしいです。

呂比須さん こんにちは

>食い物が美味いらしいです。

やはり行って見たいです

About

2009年1月 8日 07:25に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ラリージャパン2008写真整理終了」です。

次の投稿は「焼きたてパンの店 どんぐり」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。