勘違いなされた方もいらっしゃるかもしれませんが、キャンカーの代替ではなく
今回入れ替えたのは軽自動車の方、先般事故で廃車にしたS社のvivioにかわり、今日から我が家の足になるM社のeKワゴンです、昨晩納車になりました

今後は買い物ばかりではなく、山菜採りや魚釣りにも活躍してもらわねばなりません
潮風の厳しいところや林道を走ることになりますが、あまり気にしないこととします
まずは積丹でホッケ釣りのリベンジかな
ただ事故には気をつけねば
といいつつ車両保険は自損OKの保険に切り替えております
それより車両代どうやって払おうか(ーー;)
コメント (8)
こんにちは。
納車おめでとうございます。
でもいきなり距離が伸びそうですね。笑
我が家は今月末の週末に岩内へもう一度出かけようと思っています。
投稿者: 文化たきつけ | 2008年4月13日 12:47
日時: 2008年4月13日 12:47
新車納車おめでとうございます!
仕事でこの車使ってますが、今の軽自動車は昔と違って豪華だし馬力もあるし使い勝手いいですね。
一時期、いくみさんが車の免許を取るかなぁ、と言った時義父が軽自動車をくれるという話があったのですが、免許取得はどこへ行ったものやら(*_*;
投稿者: コー | 2008年4月13日 17:03
日時: 2008年4月13日 17:03
文化たきつけさん こんにちは
>納車おめでとうございます。
ありがとうございます
今回は予期せぬ新車納車ですがやはり嬉しいです
>我が家は今月末の週末に岩内へもう一度出かけようと思っています。
私もそのころ柵内漁港に行くつもりです
ご一緒しませんか(^^)v
投稿者: おおたに | 2008年4月13日 18:30
日時: 2008年4月13日 18:30
コーさん こんにちは
>新車納車おめでとうございます!
ありがとうございます
インプには及びませんが(^^)v
投稿者: おおたに | 2008年4月13日 18:33
日時: 2008年4月13日 18:33
こんばんは。
我が家は金曜日遅くか土曜日出発の予定ですがご一緒できますでしょうか?
釣れなくても日曜日の昼ぐらいまでは粘ろうと考えているのですが・・・
それと、うちの非力なヘッド、ルートも重要なんですが、柵内漁港はトレーラー泊可能ですか?
投稿者: 文化たきつけ | 2008年4月13日 22:32
日時: 2008年4月13日 22:32
こんばんは。
ウチも軽自動車ですが、なかなか侮れないですよね~
運転だけならキャンカーよりず~っと快適!?ですし。。
納車おめでとうございます。
投稿者: さんきち | 2008年4月13日 22:42
日時: 2008年4月13日 22:42
文化たきつけさん おはようございます
>我が家は金曜日遅くか土曜日出発の予定ですがご一緒できますでしょうか?
私はキャンカーの車検がまだなので、おそらく新車でいくことになりそうです
日程的に日曜日帰りの釣りになろうかと思います
柵内漁港の駐車場は狭いのですが、場所さえ確保できれば停めることは可能かと思います
投稿者: おおたに | 2008年4月14日 08:14
日時: 2008年4月14日 08:14
さんきちさん おはようございます
>納車おめでとうございます。
ありがとうございます
我が家の場合ガソリン代もネックになっていて単なる釣りの場合はこの軽になるかと思います
本当はワンボックスの軽が欲しかったのですが
ただ昨日乗った感じでは長距離もいけそうです
投稿者: おおたに | 2008年4月14日 08:17
日時: 2008年4月14日 08:17