鮭釣りは不発に終わりましたが、気落ちすることなく次はマイタケ採りです
ただ夏の猛暑は幾分収まりましたが、山はまだ秋の気配には程遠い雰囲気、マイタケは今年も生えているのか不安が過ぎります
とはいってもこういったものは実際に山に入ってみなければ判りません、知床の山を目指すことにします
勿論「熊鈴」は必需品となります
キノコは木の子とでも云うのでしょうか、決まった木の周りにしか生えてきません
ちなみにマイタケはミズナラの木の周りに生えるのですが、幹はカエデの木と酷似しています。
ただ葉っぱがまったく違います、それにドングリが散らばっています。
と、書いてあるとミズナラはぱっと見分けがつき、探せば簡単に見つかるような気がしますが、
そこはマイタケ(舞茸)といわれるだけの事はあります。
見つけたときは小躍り(舞う)するほど嬉しいと云われるくらい探すのが難しいキノコです。
ただこの山は毎年マイタケの採れる山、歩き回ったところ数箇所マイタケが虫に喰われ朽ちているのを見かけました。
生えているのはなく間違えなさそう、足取りも軽くなります。
3時間ほど山を彷徨しました。
その結果がコレ、5kg近くありましたがほんとうに豊かな山ですね。
今年は生えないかもと言われていただけに小躍りしたくなるほど嬉しいです。
皆で分け合った残りは、夕食に(^^)v
黒マイタケの天ぷら
白マイタケのスキヤキです(豪快に2kgは入れました)
やはり天然物は味香り歯ごたえが違います
来年もまた訪れる事になりそうです、お義父さんまたお世話になります
(そうですまだ一人では探せないんです(^^ゞ )
コメント (2)
思わず画像に飛び込み、ミズナラの木に頬ずりしたくなります!!ひゃ~~~ 大収穫!!素晴らしいですね。
香りまで漂ってきそうな感じ。
皆さんの踊っているお姿 しっかと想像しました。
笑顔一杯 嬉しかっただろうな~~。
masaさんご一家も来年から9月になるとそわそわ わくわくの「マイタケ」熱にかかっちゃいますね。我が家もほんと
「マイタケ」に関しては特別な思いを抱いてます。
お義父様もお元気そうで嬉しいです。
山を歩く足取り 土地勘 木を正確に捉える選眼力
卓越した能力、知力すごいですものね。
まだまだ若輩である自分達を認識せざるおえません。
知床は四季の宝箱が沢山ある宝島
私も大好きなところです。
来月は女満別から中標津 釧路方面へ行きま~す。
温泉は養老牛がお勧めでしょうか?
投稿者: こ~ちゃん | 2007年9月27日 08:04
日時: 2007年9月27日 08:04
>知床は四季の宝箱が沢山ある宝島
>私も大好きなところです。
何度訪れても良いところですね
次回は流氷の時期かな
>来月は女満別から中標津 釧路方面へ行きま~す。
>温泉は養老牛がお勧めでしょうか?
楽しんできてください
ちなみに私は温泉余り詳しくないのですm(__)m
投稿者: おおたに | 2007年9月27日 14:30
日時: 2007年9月27日 14:30