« 千歳航空祭 | メイン | ステッカーチューン »

ステアリングホイールカバー

よく「手に汗握る」といわれるが
案外手の内側には汗腺が多く、結構汗をかく

特にキャンピングカーは走行中、横風に弱く
風の強い日に橋を渡る時などは「手に汗握った」状態でステアリングを握っていた

バスの運転手が白の手袋をしながら運転するのはこのためではないでしょうか

そこで同じく手袋をしても良いのですが、他になにか良いものがないだろうかと探しているとありました
ハワイの車用品販売店(チェッカー)をぶらぶらしているときにふと目を留めたこの商品


「ステアリングカバー」のスポンジタイプ
ラリーカーなどでよく見ていたタイプの材質で、ステアリングに取り付けるカバーです


handle.jpg

手になじみやすくフィットします
写真は2代目になります

コメント (2)

おおたにさんこんばんはー!

ジュン熊ー最近くたびれ気味でくたくたです!
ステアリングカバー ジュン熊ーもつけてますが
かなり若向けの赤と黒の派手派手しいやつです
ちなみにすべるのでただのカッコつけです!
すみませんm(_ _)m

ちなみにニセコはイベント出店のため参加できません
ごめんなさい!

これに懲りずまたお誘いくださいませー!

ジュン熊一さん おはようございます
いつもコメント有難うございます

>ちなみにすべるのでただのカッコつけです!
私もクリスタルヘッドライトなど、カッコつけけっこうありますよ

>ちなみにニセコはイベント出店のため参加できません

それは残念、ニセコほんといいところです
又誘いますのでそのとき是非
けど私のキャンプスタイルにあわせると結構忙しいですよ

About

2007年7月 3日 22:16に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「千歳航空祭」です。

次の投稿は「ステッカーチューン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。