富良野ラベンダー2017の最近の記事

写真の日時に刻まれていたのは午前7時24分、ラベンダー畑を望む中富良野町営駐車場です
このあたりに車を停めたいことから朝早くに札幌の自宅を出て向かいました
 

17farmtomita01.JPG
 

朝一で伺ったこともあり、ラベンダー畑にはほとんど人もいずゆったり見て回ることが出来ました
ちなみに昨年伺ったのは「サッポロビールのルーツを探る大人の社会科見学2016 」というバスツアー
午前10時半にはすでに人だかり、歩くのもやっとの状況でした(しかもそのほとんどが中国などから来られた海外からの観光客といった)
やはりここは朝一で訪れるのが正解ですね
 

17farmtomita02.JPG
 

ただ残念なことにラベンダーはすでに遅咲きが満開で、早咲きに至ってはすでに花が枯れ見ごろは過ぎ去ってしまっていたようでした
それに加え今年は昨年の台風の影響によりラベンダーの株と株の間がえぐれてしまっていまっていましたので、これらもラベンダーの花に影響を与えていたかもしれません
 

17farmtomita03.JPG
 

森の彩りの畑はちょうど見ごろ
 

17farmtomita04.JPG
 

ビール用の大麦は大きな穂を垂れていましたが、これってビールの原料になるのかな
 

17farmtomita05.JPG
 

ラベンダー畑を一通り見て回ったら次は遅めの朝食というか早めの昼食です
ということですが富良野でグルメといえばカレーが最初に思いつく人が多いのではないでしょうか
最近は「オムカレー」なるものを町で推進していますが、もともと富良野にはカレー先駆けの「唯我独尊」や「カレーのふらのや」のカレーtpカレーの有名店が目白押しでした
ということでそんな富良野名物のカレーを食べにファーム富田の敷地内にある「カフェ ルネ」へ
 

17farmtomita06.JPG
 

天井がガラス張りの明るい店内
まだ朝の10時過ぎということでほとんど人は居ませんでした
 

17farmtomita07.JPG
 

頼んだのは
北海道産季節の野菜とソーセージカレー
野菜はブロッコリーでした
カレーは欧風で私好みソーセージも美味しい
 

17farmtomita08.JPG


我が家の奥さんは北海道産季節の野菜とサクサクコロッケカレー
コロッケをちょっと分けていただきましたが、これはメニュー通りサクサックに揚がっていました


17farmtomita09.JPG
 

ラベンダーソフトとファーム富田グルメを満喫
 

17farmtomita11.JPG
 

次はJR富良野線の臨時列車「富良野・美瑛ノロッコ号」こ乗車するため
季節限定のラベンダー畑駅に向かいます
 

17farmtomita10.JPG

ラベンダー観光真っ盛りのこの時期限定の臨時駅がファーム富田まで歩いて5分のところに突如誕生する、その名も「ラベンダー畑駅」
臨時と言えど駅番号F41がつく正式なJR北海道の駅です
乗りテツの我が家はこの駅から列車に乗るだけのためここファーム富田にやってきたといっても過言ではありませんでした
富良野へ向かう際はオクハテ510から最後尾の機関車を制御して推進運転[3]が行われる
 

lavenderfarmstation01.JPG lavenderfarmstation02.JPG


JR富良野線の臨時列車「富良野・美瑛ノロッコ号」
美瑛からやってきたお客さんはほぼ全員ここラベンダー畑駅で降りてしまいます
 

lavenderfarmstation03.JPG lavenderfarmstation04.JPG
 

この日はラベンダーシーズン真っただ中の土曜日
ということで富良野・美瑛ノロッコ号もフル稼働
機関車+客車4台で回しているようですが、よく見るとバーベキューカー編成中に組み込まれていました
このBBQカー私は厚別から小樽までの通勤の途中、苗穂駅構内で見かけることの多かった客車でこいつに乗りつつでBBQしながらビールでも飲みたいといつも思っていた客車でした
まぁこの路線でBBQはやってないんですけどね
 

lavenderfarmstation05.JPG lavenderfarmstation06.JPG
 

ということで私が乗り込んだラベンダー畑駅から富良野にかけては
列車内はガラガラの状態でした
 

lavenderfarmstation11.JPG
 

折角意気込んで指定席を取ったんですけどこれじゃ要らなかった
富良野~ラベンダー畑のキップが230円に対して指定席はその倍の520円もしたんです
テツの割りに安直なキップの買い方でした
 

lavenderfarmstatition15.JPG
 

そうそう気をとりなおして私の乗った指定席にはこんなダルマストーブが鎮座していました
真夏ですから火が入ることは有りませんが、こんなストーブでスルメでも炙りながら乗ってみたいものです
 

lavenderfarmstation12.JPG
 

車窓には中富良野町営ラベンダー園が
富良野まで行くのではなくここで降りて町営のラベンダー圓を見るのもまたおつですね
一度ここのラベンダー園のリフトに乗ってみたかったので次回チャレンジしてみたいものです
ちなみにこの富良野・美瑛ノロッコ列車、先頭の機関車から写真を撮ろうと思うとここがベストかもしれませんね
 

lavenderfarmstation10.JPG
 

このノロッコ列車はDE15形ディーゼル機関車で客車を牽くのですが、美瑛から富良野へ向かう際、機関車は旭川方に位置するため富良野へ向かう際は富良野方向先頭車両の運転席から最後尾の機関車を制御して推進運転しているのだそうだ


lavenderfarmstation07.JPG lavenderfarmstation08.JPG
 

21分ほどして富良野に到着
ここで大勢の観光客と遭遇
 

lavenderfarmstation13.JPG
 

富良野駅からラベンダ-畑駅までは指定席でさえ満席となりました
自由席は立っているかたも大勢います
やっぱり指定席取っておいてよかった
・・・と思う瞬間でした
 

lavenderfarmstation09.JPG
 

ちなみに富良野駅では
ラベンダーエクスプレスと遭遇
次回は渋滞しらずのこれかな
 

lavenderfarmstation14.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち富良野ラベンダー2017カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは大雪山大学入岳2017です。

次のカテゴリは冬の富良野・美瑛2017です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。