函館・室蘭巡業その2_2017の最近の記事

7月に続いての室蘭・函館出張
仕事の合間に何か美味しいものでも食べようと車を某所に預け向かったのが、室蘭の旧アーケード街にある「天勝」
室蘭(正確には登別)出身の方から勧められ伺いました
ちなみにこのお店、室蘭在住の方で、ここの天ぷらを食べたことのない人っていないのではと思われるほどの老舗のお店です、ホームページには
「創業大正9年(業暦97年)の歴史ある江戸前天ぷら、天皇陛下にも召し上がっていただいた味自慢の老舗」と謳われていました
 

tenkatsu01.JPG
 

さてここ天勝のお会計は前払い方式
店の暖簾をくぐったところにレジがあって、そのレジの上に掲げられたメニューをみて
オーダーするものを決め先に支払うのが、ここ天勝流
 

tenkatsu04.JPG
 

頼むのはここへ来た客の9割以上が頼むという天丼(850円)
カレーラーメンや室蘭焼きとりと双璧をなす、室蘭のソウルフードです
この日は平日でしたが、お客は絶えることなくやってきます
それでも老舗らしくベテランの店員さんが無駄な動きなくてきぱきと天丼を運ぶさまはなかなかでした
で、当然私もその天丼を頼み出てきたのがこれ
大ぶりの海老の天麩羅5個とこれまた大きなイカの天麩羅が1個
ご飯の上にたっぷり載せられています
 

tenkatsu02.JPG
 

しかも見ての通り、老舗の天丼と言って頭に浮かぶサクサクしたてんぷらがどんぶりにはみ出し載っている「江戸前天ぷら」ではありません
薄い天たれ をたっぷりと天ぷらと御飯に掛けられたそれは、なんだか牛丼のつゆだくを思い起こすほど
そのうえしっかりと蓋が載せられた天丼はサクサク感は一切無く、しっとした食感の天丼でした
と悪口のように書かせていただきましたが、これはこれでサクサクの天ぷらに勝るとも劣らない逸品
しかも具は海老とイカといった海鮮のみ、野菜はひとつも入っていません
なんだか原価率は高そうですし、何より味にバリエーションがなさそうです
といいつつタレガ絶妙なのかなんなく完食
美味しく頂かせてもらいました
 

tenkatsu03.JPG
 

今後室蘭に来る機会も増えそうですし
なにやらここにはメニューにはない「特製天丼(1,350円)なるものがあるらしい
帆立などのかき揚げの入った天丼
大盛好きとしては再度ここを訪れ挑戦しなければならないメニューのようです

今回の函館出張は泊まりなれた東横インの朝市前に宿泊
そのホテルから歩いていける距離に金森赤レンガ倉庫がありました
飲んだ後にぶらりと散歩がてらやってきたわけですが、やはり赤レンガ倉庫は夜景が映えますね
けれど人通りはまばら、倉庫内のテナントも7時前でしたがほとんど店じまいの様相でした
ちなみに遠くに函館山山頂の灯りが観てとれます
そうこの日は天候もよく、函館山山頂から夜景がよく見れる夜だったようで
観光客は皆さんそちらに行かれていたようです
 

daihou01.JPG
 

赤レンガ倉庫付近の港にはこうしたイカ釣り漁船が停泊していますが、不漁とはいえ函館といえばやはり新鮮なイカ刺しが食べられるので有名
そう今晩は前回の函館出張で食べられなかったイカ刺しを食べに街に繰り出すことにしました
 

daihou10.JPG
 

やって来たのは函館ひかりの屋台 大門横丁
居酒屋はもちろん
寿司、かに料理、天ぷら、焼鳥、串カツなどの和食料理
韓国料理、ジンギスカン、ラーメンなど、さまざまな味が楽しめる屋台が26軒
軒を並べています
もちろんここには大陸系の観光客も大勢やってきますが、なにやら店主に聞いたところ店には入らず写真を撮っていくだけなんだとか
メニューにはハングルや簡体文字も並びますが、ここがアジア系の観光客に侵略さtれるのはまだ先のようです
 

daihou02.JPG
 

とはいえここ函館は北海道を代表する観光地
いつもなら大勢の観光客やら地元客が闊歩するこの人気の屋台村ですが
伺ったのが午後5時半ということでまだ閑散としていました
前述の話の通りこの日の夜は市街にあっても星空がまたたくほど晴れあがっており
観光客は皆さんこの時間は函館山へ向かったようでした
 

daihou09.JPG
 

ということで伺ったのはもちろんイカ刺しの食べられるお店
大門横丁内 光の広場にある「炉ばた大謀」
店の前に「イカ刺し有ります」と書かれた暖簾が掲げられていましたが
ここは南茅部の網元が直営しているお店なんだそうで
定置網にかかったイカをすぐ活〆にし、その日のうちに鮮度を保ったまま店に直送される海鮮居酒屋で、屋台村の中でもちょっとは有名なようでした
いつもなら常連客や観光客でなかなか座れないなんて話が他の客から聞こえてきましたが
まず最初にここにやってきて正解だったようです
 

daihou03.JPG daihou08.JPG
 

ビールは生樽ビールをジョッキでいただきます
銘柄はアサヒのスーパードライでした
 

daihou04.JPG
 

お通しは「イカの煮つけ」
これは頭からがぶっといかせてもらいます
 

daihou05.JPG
 

頼んだのはもちろん
活〆真イカ刺し
やはり函館と言えばイカ刺しですね
新鮮なようでコリコリして美味しい
張りのあるぷりぷりしたゴロをあえて食べるとまさに絶品でした
 

daihou06.JPG
 

ホッケの煮付けも頼みましたが、結構なお値段
昨今のホッケは高級魚扱いだそうです
そういや昔、現財務大臣、副総理の麻生太郎氏が総理時代に居酒屋懇談で「(食べた料理は)ホッケの煮付けとか、そんなもんでしたよ」と話し、それに青森出身の大島議員が「ホッケに煮付けはありません。ホッケは焼くしかないんです」と突っ込みを入れられた件で、マスコミが食いつき「庶民的なことを言おうとして失敗した。」「ホッケは焼くということも知らない」と報道されたことがあります
北海道に住んでいる方なら一度は食べたことのあるだろう「ホッケの煮つけ」をそんな風に言われたこともあったな~なんて思いながらこのホッケの煮つけをいただきました
 

daihou07.JPG
 

ちなみに北海道でホッケは安価で有名な魚で、私も昔港からの釣りで数十匹釣ったりもしましたが、今やそんなホッケも岸に寄ってこなくなり、港などでの釣りはもってのほか
漁獲量も同様で極端に減ったため、いまや高級魚の一つに数えられるようになりました
銀座の料亭で「ホッケの煮つけ」でございます、などと恭しく出されるのもそんなに遠くないかもしれません
ところでこの炉ばた大謀、店主の人柄もよく居心地がよく料理もおいしかったので
来年来たときはまた寄らせていただくことにします

9月27日、出張で函館を訪れていた私は東横イン函館朝市前店に宿泊
ぐっすりと寝ていたところ朝の5時22分、緊急地震速報でたたき起こされました
もっとも普段ならもう起きている時間ということもありここで起床することに
とは言え、この日は9時くらいまで特にやることはありません
ということで広々としたところで朝風呂、そう函館の温泉に入ろうと考え出かけることにします
 

tachigashira05.JPG
 

駐車場から車を出して向かってもよいのですが、ここはテツの血が騒ぎ
函館市電に乗り谷地頭電停へ向かいます
やって来た函館の市電はこんな感じの低床のタイプでした
 

tachigashira01.JPG tachigashira02.JPG
 

ほどなく函館山の麓、市電の谷地頭電停の到着
ここから歩いてすぐの谷地頭温泉へ
 

tachigashira03.JPG tachigashira04.JPG
 

この谷地頭温泉、まだ朝の6時半くらいなのに
いかにも地元の方たちで賑わっていました
お湯は私が好きな泥っとした濃い目の茶色のナトリウム泉
露天風呂は函館五稜郭にちなんで5角形の星型でここで長旅の疲れを癒します
施設は古いのですが、程よく管理され気持ち良く入浴出来ました
聞くところに寄ると何やら数年前、民間の経営に変わったのだとか
そう言えば看板にあっただろう
谷地頭温泉の前の「市営」の文字は消されていました
 

yatigasira_spa.jpg yatigasira_outspa.jpg
(立ち寄り温泉ミシュランより拝借)
 

函館駅へと向かう帰りの函館市電は写真の通りのレトロなもの
いや~最新の低床タイプもよいのですが、やはりこちらの丸みを帯び木の床のタイプほうがレトロで味がありますね
始発だったので座れましたが、平日の朝早い時間ということで通学や通勤客が大勢乗り込み途中から立たないと乗られないほどとなりました
 

tachigashira06.JPG tachigashira08.JPG
 

ところでこの函館市電
ICカードで乗ることが出来るのが良いですね
函館市民の使うICカード
その名も「イカスカード(ICASCARD)」で乗れるのは無論
キタカやサピカでも乗車できます
 

tachigashira07.JPG
 

温泉で一つ風呂浴びたあとは朝食
函館駅前で降り函館朝市を目指します
もっとも朝食は東横インの1階フロアでサービスされますが、せっかくなので朝市で食べようと目論んでいました
向かったのは「茶夢」
美味しいイカソーメンを食べさせてくれるお店のようで
以前Facebookで紹介されたとき、次回は行こうと心に決めていたお店です
ところが店の前はこの行列でした、出張で来ていますのでこの後予定が詰まっています
残念ながらまたも次回に持ち越しです
 

tachigashira09.JPG tachigashira10.JPG
 

てな訳で東横インでサービスの朝食会場へ
ここは観光客、特にアジア系の方々が目立ちますがその中にビジネスマンの姿もちらほら
 

tachigashira11.JPG tachigashira12.JPG
 

朝からしっかりといただくことに
 

tachigashira15.JPG
 

そうそうイカ刺しは無理ですが
ここ東横イン函館朝市前店の朝食サービスのビュッフェには
函館らしく「イカの塩辛」がどっさりと皿に盛られていました
御飯に載せたっぷり食べて今日の仕事に備えます
 

tachigashira13.JPG tachigashira14.JPG

函館出張の帰り道、新幹線を一目見ようと北海道新幹線・新函館北斗駅にやって来ました
何もない原野にぽつんとあるこの駅、何だか異様な感じがします
で、肝心の北海道新幹線はやぶさは時間帯が悪く出会えませんでした

luckypierrot11.JPG

さて函館出張の帰り道の立ち寄り先といえば
函館地区でしか食べられない美味しいハンバーガーが食べられる「ラッキーピエロ」
その一番札幌寄りの店が、ラッキーピエロ森町赤井川店
札幌へ戻るさいこの先から高速道に乗る事が多いためこのラッキーピエロで昼食というパターンが定番となっています

luckypierrot12.JPG

ただみなさん考えること同様なのか、何時も混んでいて
この日も平日だと言うのにご覧の混雑ぶりです
この後、観光バスが入って来たりしててんやわんやの状況でした

luckypierrot13.JPG

今回頼んだのは
チャイニーズチキンカレー
昔の洋食屋のイメージなのか、ステンレスの皿に盛られて出されました
ちなみにこのラッキーピエロのカレーはホテルメイドのようなうまさを誇るカレー
そこに甘めのソースがかかった揚げたてのチャイニーズチキンが載っています
サイズはとても一口では食べられない大振りなもの
お腹いっぱい美味しくいただきました

luckypierrot14.JPG

一緒に伺った方はカツ丼を頼みましたが、これまた味のあるドンブリでした
周りを見回すと結構、カツ丼たのんでいるようでこれまた人気メニューのようです

luckypierrot15.JPG

オーダーする際にチャイチキ(チャイニーズチキンバーガー)とTHEふとっちょバーガーを頼み土産にしました
このTHEふとっちょバーガー
高さ25cmは有ろう高層ビルのようなハンバーガー
中にはレタス、トマト、目玉焼き、パテ、コロッケ
とどめはチーズの載ったパテとてんこ盛り
そのままでは立たないので箸を突き刺し支えていました
パテから下の断面はこんな感じ
ちなみに店頭で受け取った時に写真を撮って置くべきでした
これは次回の課題です

luckypierrot16.JPG luckypierrot17.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち函館・室蘭巡業その2_2017カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは函館・室蘭巡業その1_2017です。

次のカテゴリは奥尻島2009です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。